教員は『定額働かせたい放題』の仕事。

タイムカード ◇英語教師

こんにちは☺️
元公立中学校英語教師✳︎
ライフコーチ / 英語コーチの新川紗世です🌺

昨日のネットニュースで、こんな記事がありました。

『高プロ』を先取りしている教員?

みなさんは、 「高プロ(高度プロフェッショナル制度)」 をご存知ですか?

厚生労働省から、高プロのわかりやすい解説(…といっても32ページもあるw)が出ているので、リンクを貼っておきます。(コチラ

いわゆる『定額働かせたい放題』ってやつです。

『詰め放題』とか『食べ放題』など、『〜放題』って言い方、結構好きなんですけど(笑)、

『働かせたい放題』って…恐ろしい言葉。

無意味な時間管理

教員として働いて10年以上、後半の数年で勤務時間管理のために、パソコン上で『出退勤の時間管理』をするようになった学校現場。

タイムカードではないが、タイムカード的な役割を果たす?のかと思いきや、

 しかし、その時間管理が給料に反映するわけでもなく、 残業時間が多いからといって、業務が減るわけでもなく… 

総じて『無意味』だったなとも思うその時間記入。

まとめ

ネットニュースの最後の方には、結局のところ『働かせたい放題』の教員をやろうと志願する人が減ってきたことや、過労死ラインを超えている教員が多いことが書かれています。

ニュースで話題にしてくれてありがたいですが、これらが本当に現場の教員の働き方の変化をもたらしてくれる影響力が高いものになってくれることを願います。

ご興味がある方は、お問い合わせください。(先着順)

LINEからでもご質問、お問い合わせいただけますぽってり苺

検索⇒@905wcnzt

 

元英語教諭・心身のバランスを整える ライフコーチ/英語コーチ 「先生のサポーター」 新川紗世のメルマガの無料購読申し込みはこちら メルマガ登録で無料プレゼント実施中ハート

『忙しい教員が、働き方や生活を見直すきっかけをくれる』
オススメ本3選をお伝えしますキラキラ

タイトルとURLをコピーしました