管理職の役割、職場環境はトップで変わる

ビジネスマン ◇英語教師

こんにちはぽってりフラワー

元公立中学校英語教師*

ライフコーチ/英語コーチの新川紗世ですキラキラ

 

みなさんの職場の上司はどんな人ですか?

尊敬できる人ですか?

信頼できる人ですか?

 

学校の世界でいう上司とは、学年主任などもいますが、

やはりトップといえば、管理職(校長・教頭)お父さん

 

特にやはり職場の雰囲気をつくるのは『校長』にかかっていると思うんです真顔

 

…という考えになったのは、実は教員をやってから数年後のことで、

若い頃の私は、

 

『校長先生楽そうだな~』

『教頭先生の方がよっぽど忙しいそう…』

『最終責任は校長だけど、何も起こらないからな~』

 

と、校長先生の存在をなめていました照れアセアセ(笑)

 

その考えが変わって、『校長先生によって学校は変わる』と考えるようになったのは、

 

自分が中堅という立場になり、クラスや教科のこと以外に、

学校に関わる仕事をするようになってからですニヤリ

 

若い先生たちと管理職をつなげる役割を果たす中堅だと言われる30代は、

 

上からも下からもどちらともうまくやっていかなければいけない立場でありますグー

 

そんなとき、

 

・意見をしっかり聞いてくれる

・必要な助言はくれるけど信頼して仕事を任せてくれる

・頑張りをしっかりと見ていて認めてくれる

・仕事なのに「大変だったね」「ありがとう」といってくれる

そんな校長先生と働けたときには、とても幸せでしたキラキラ

 

そして、できることを頑張ろう!もっと頑張ろう!と前向きに考えられましたふんわり風船星

 

逆に、教員の士気を下げる校長だったこともありますガーン

 

・俺は頑張っているアピールをする

・自分の立場だけを守ろうとしている

・見ている風にして、全然ひとりひとりの頑張りをみていない

・頑張りがわからないから、認めることもできない

・部下を信頼していない

・面倒くさいことから逃げ腰

・若い教員はそれだけ仕事して当たり前だと思っている

 

誰しも、どんなときでも、多くの人の欲求の中に、

『見ていてほしい』『認めてほしい』

そういう思いってあると思うんです。

 

それが、辛い仕事も『頑張ろう』と思えるきっかけになるんですよねふんわり風船ハート

 

自分は頑張っているのに、全然見ていてもらえない、認めてもらえていない…そんな風に思う感情がある先生。

 

私は思います。十分頑張っているとキラキラハート

 

しかし、トップは簡単には変えられません・・・

変わってほしいけど、変わらないなら、自ら変わるしかないですねぽってりフラワーそのお手伝いはできますふんわり風船星

 

ただいま、ライフコーチ無料体験セッションモニターさんを募集中ぽってりフラワー

2月のモニターさん残席わずかキラキラ

詳しくはこちらの記事をクリック

心身のバランスを整えるライフコーチング【体験セッション】お問い合わせはこちら

元英語教諭・心身のバランスを整える ライフコーチ/英語コーチ 「先生のサポーター」 新川紗世のメルマガの無料購読申し込みはこちら

WordPressで『大人の留学』情報ブログもやっています。

遊びにきてくださいグリーンハート 『うさたび。』

『うさたび。』

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました