みなさん、メリークリスマスです
元公立中学校英語教師*
ライフコーチ/英語コーチの新川紗世です
今日はスーパーにいってもジムにいっても、バックミュージックはクリスマスソング
素敵な一日になるといいです
◇◆◇◆◇◆◇◆
さて、教員時代のお話
どこの職業でもそうかもしれませんが、教員生活を11年間過ごして感じたことは、
『世界の狭さ』
学校という塀の中で、生活する毎日。
教員との関わり、生徒との関わり、保護者との関わり。
以上。
教員って教員の飲み会がとても多いです。
毎日ストレス抱えて仕事しているので、週末になると飲む
ストレス発散する意味では、とっても大事な時間だと思うのですが、飲み会の場でも基本的には仕事の話
・・・というか、それ以外あまり話すことないんですよね。
発散できるし、飲んでるから、飲む相手によりますけど(笑)、楽しいは楽しいんです
でも、『学校』という関わりからは切り離されない集団。
インスタグラムや英語コーチなどの仕事を通して、いろいろな人と関わるようになって、より感じた
自分のこれまでの『世界の狭さ』。
何事も学校基準になって、教員基準になって、それに麻痺している自分の感覚
『学校の世界』の外には、もっとすごい人がいて、素晴らしい考え方をもつ人がいて、すてきな環境があるのに、
ずっと『閉ざされた世界』で生活してきたんだなと感じました
同じ志をもつ方と出会えば出会うほど、新しい考えをもつ人と出会えば出会うほど、
これまでの自分の教員としての在り方や生活を考えるようになったのです
『学校』という狭い空間から抜け出したい方、何かを変えたい方、どうしていいかわからずまがいている方・・・
ぜひ一度ご相談ください</p
>
心身のバランスを整えるライフコーチング【体験セッション】お問い合わせはこちら
元英語教諭・心身のバランスを整える ライフコーチ/英語コーチ 「先生のサポーター」 新川紗世のメルマガの無料購読申し込みはこちら
コメント
I am commenting to let you know of the fine encounter my friend’s daughter found reading your site. She figured out numerous issues, not to mention what it’s like to have a wonderful giving mindset to have men and women quite simply have an understanding of selected hard to do subject areas. You really exceeded our expectations. Many thanks for giving the insightful, safe, explanatory and as well as easy thoughts on the topic to Janet.
I am commenting to let you know of the fine encounter my friend’s daughter found reading your site. She figured out many issues, not to mention what it’s like to have a wonderful giving mindset to have men and women quite simply have an understanding of selected hard to do subject areas. You really exceeded our expectations. Many thanks for giving the insightful, safe, explanatory and as well as easy thoughts on the topic to Jane.